Mammysbread小さなパン教室

講師KAYOの日記

 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。オススメの材料や器具の紹介リンクはアフィリエイト広告です。

SDGS

こんにちは。

お久しぶりのブログです。

 

Instagramが主になっていましたが、熱く語るにはやはりブログだなと帰還してまいりました。

 

さて、このブログはMammysbread小さなパン教室の立ち上げと共に開設したのですが。コロナや、度重なるハプニングにより、オープンとクローズを繰り返し、早数年。ブログを振り返って、書き直したいな、消したいなと思うものもあるのですが、悩みに悩み、とりあえず今は残しておくことにしました。また、何年後かに見たら面白いかもしれない(笑)しかしレシピすごく見にくいんだな・・・・。いつか上げ直そう!!

 

この数年で、やりたいことが変わってきました。子どもに聞かれたのがきっかけです。SDGsって何?

SDGs

Sustainable Development Goals

わ、わからん!!

2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標と外務省のホームページには書いてあるけれど、つまりどうゆうこと?

漠然と、なんか自然に優しいこと、リサイクルとか?地産地消とか?そういうものをすればいいの?

調べると、SDGs、持続可能でより良い社会を目指すために17のミッションがあるそうです。

 

目標1 [貧困]あらゆる場所あらゆる形態の貧困を終わらせる

目標2 [飢餓]飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現し、持続可能な農業を促進する

目標3 [保健]あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する目標4 [教育]すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する

目標5 [ジェンダージェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う

目標6 [水・衛生]すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する

目標7 [エネルギー]すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

目標8 [経済成長と雇用]包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

目標9 [インフラ、産業化、イノベーション強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

目標10 [不平等]国内及び各国家間の不平等を是正する
目標11 [持続可能な都市]包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

目標12 [持続可能な消費と生産]持続可能な消費生産形態を確保する
目標13 [気候変動]気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる

目標14 [海洋資源持続可能な開発のために、海洋・海洋資源保全し、持続可能な形で利用する
目標15 [陸上資源]陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠
化への対処ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する

目標16 [平和]持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責 MDGs 任のある包摂的な制度を構築する
目標17 [実施手段]持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

ほ、ほーん。。。

馬鹿にしてるとかじゃなくてですね!!読んでみて、率直な感想を申し上げますと私の頭脳では理解ができなかった!!はい、おバカです(´;ω;`)ウゥゥ

馬鹿はバカなりに本を読んだり、調べたり必死に理解しようとしているところであります。

 

じゃあなんで、SDGsなんて題名をつけたのか。知りもしないのに、分かりもしないのに。きっと私みたいな大人がいると思う。そして、子供たちもそれは一緒で、教えてあげるのではなく、今から一緒に考えてみることが大切なんじゃないかな、そのきっかけを作りたいと思っています。いつの間にか、自分だけで、自分の生活だけでいっぱいになって、よいことと分かっていてもやってこなかったこと、子供の声に耳を傾けなくなり、大人の事情を振りかざし、忙しいからと、時間がないからと目をつむってきたもの。ええ、私はその一員です。ゴミにするか、リサイクルするか自身にゆだねられているものをゴミとして出してきました。食材を腐らせ生ごみにすることも。エコ、リサイクル、サステナブル、そんなものはお金持ちで、心と時間に余裕がある意識高い系の人がするものだと勝手に思ったりしていました。

 

そんな私の小さい頃の話。環境問題の学習は20年以上前からありました。社会の教科書に、英語の教科書に取り上げられていたことを覚えています。子供のころ、生活発表会のために、学年全体で環境問題を考え、地球温暖化、ごみ問題(今はこんないい方しないのかな?)や砂漠化について調べたりしていました。緑化への意識が高かったように思います。思い返してみれば、少年の主張の題材も森林伐採についてだったので、当時の私は緑化に興味があったのだと思います。その当時社会の地図帳には旧ソ連と書いてあった。旧って何?ソ連って何?と思ったけど教えてくれる大人はいなかった。←おバカなので自分で調べることができなかった(-_-;)説明が難しかったのかな?テレビ番組で見たサラエボも名前だけ記憶に残っていて、同い年の女の子が描いた絵に銃を持った兵隊と人が殺されている場面が描かれていて、悲しい気持ちになったことを鮮明に覚えています。子供のころのほうが純粋にまっすぐに感情が動いていて行動できていた気がします。

 

大人になって、難しいなと感じることが増えました。子供のころのように潔く、これはよい、悪い、すべきだ!すべきでない!を選択できなくなりました。だって自分の利と相手の利を考えてしまうから。こちらの事情とあちらの事情。こちらの正義とあちらの正義。ぶつかるのを避けたい。損するのを避けたい。と、いろいろ考えるし、要は欲にまみれています(笑)

 

それを、なくせ!!と地球のために、他者を一番に考えて生きろ!!行動しよう!!なんて言えません。だって、できない。しんどい。ええ、ダメな大人と言われても仕方ない。だけど、寄り添いたいと思っています。

 

私の考えるSDGsはゆるいです。叱られちゃうかもしれない、そんなの違うって言われるかもしれない(笑)でも小さなことを世界中の人がしたとき大きなことに変わると思う。それが習慣になって続けば世界は変わると思う。時間はかかるかもしれないけど。

 

一人一人が考え、自分で選択する。できることをできる範囲ですることから始めてみることが大切だと思っています。私にはそこまでできない。それで何もかもやめてしまうくらいなら、できる範囲で、何かをしてみる。

 

というわけで、わたしは、教室で、国産小麦を使うこと、愛知県産の小麦を使うこと、愛知県産小麦の良さを愛知県民に伝える、で、物流における二酸化炭素の削減に間接的に取り組みたいと思います!!え?そんなこと?そんなことなんです。

エネルギーの節約は二酸化炭素の削減につながるだけでなく限りあるエネルギー資源の補給を持続することができます。二酸化炭素の削減は温室効果ガスの削減につながり、温暖化の抑制、砂漠化を抑制、氷山の誘拐の抑制につながり、それは陸上資源、海洋資源を保護することにつながります。というわけで、小麦一つ買えるだけで、複雑に、いろんなものに影響を与えます。

 

一人一人ができることを。それが私の考えるSDGsです。

 

そんなことを考えながらパン教室をしています☆

 

熱く語ってしまいましたが(笑)ゆるくやっていきましょう。

 

というか!!純粋に、愛知県産小麦おいしいのです。

今まで推してきた春恋やキタノカオリほど個性は強くないけれど、ゆめあかりで焼くハードパンのクラストの香りの良さ、クラムの黄色の美しさは唯一無二。きぬあかりで焼くシフォンはふんわりなのにもっちりしっとり、ほかの国産薄力粉に負けないポテンシャルがあります。また、この小麦たちの良さをブログで語りたいと思います☆

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。インスタも更新中です。ぜひご覧ください♡

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

はじめてさんでもできる!!もちもちポテトフォカッチャ☆~レシピ~

キャンプでパンを焼こう!!おうちでパンを焼こう!! 

おうちパン教室休業中KAYOです(*´ω`*)

何か新しい事始めたいな、誰かとつながりたいなぁなんて思って始めたインスタライブ。オンラインレッスンも軌道に乗り始め???帰ってきました!!無料パンレッスン。イェーイ。まぁアレです。なんで無料って、ベーグルのオンラインレッスンと自宅パン教室の宣伝兼ねてます(笑)先生こんな人ですよ☆みたいな(*´▽`*)もちろん習いに来ていただいたときは120%のできでお帰りいただきますが、悲しいことにこのスタイルではこちらは見ることができない……仕上がりは80%で合格点にしております(´;ω;`)ということで、初心者向け、パン作り経験のない忙しいパパさんママさん、キャンパーさんむけの優しいゆるーいレッスンです。おうちパンを制する者はおそとパンを制します。次の日でもふわもちおいしい!!←そこは妥協しないぜ。洗い物は少なめ。スーパーでそろう材料で←なので強力粉、イーストはカメリヤ推奨してます!!2時間ほどお付き合いいただきますが、よろしくお願いいたします(^_-)-☆

インスタライブ視聴時の注意事項。ほかのゲストを侮辱、傷つけるような発言、宗教等勧誘行為をする方、妨害等行う方はブロックさせていただきます、ご了承ください。コメント欄はご自由にお使いください。質問も随時受け付けます。参加者様同士のあいさつや雑談にご利用ください(^▽^)/また、プライバシー保護のため録画、スクリーンショットはおやめください。ご協力お願いたします。

まずはインスタアカウントをフォロー&無料レッスン見たい!等々メッセージください☆

https://www.instagram.com/camp_bread/?hl=ja

 目次 

パンを焼くのを悩んでいる方必見!!疑問にお答えします 。

パン作り初心者だって大丈夫。コツさえつかめば、普段のパン作りもお外のパン作りも怖くない。いつだっておいしい焼きたてパンが食べられます。

 ゆるいレッスン?おいしくないのでは。

おいしく焼けます。パンがまずいと判断される一番の理由は、ダントツで硬い。原因のほとんどがこね不足によるグルテン不足。このグルテンは、小麦に水分と物理的な力を加えること形成されます。このグルテンは膜となり、空気(酵母の発生させたガス)を生地の中に抱え込むことで膨らみます。初心者はこのグルテン膜の見極めができず失敗しがちです。よくつるっとしたら、まとまったらなんて書かれていますが、初めて作るときはどのくらいか分からない。そして見ていると足りていないことは多い。その見極めについてポイントを紹介していきます。お外で作るときのポイントや質問にも随時答えていきます!! 

めんどくさいのでは。

簡単にポリ袋で作ります。お外用かつ経験に左右されにくいにレシピや配合でレッスンしていきます。清潔であること。手が汚れにくいこと。洗い物が少ないこと。がお外で調理するときの必須条件。ポリ袋の中で片手間で捏ねられるレシピです。だから忙しいパパママにもおすすめ。まず、基本のパン作りの工程は、捏ねる→一次発酵→ガス抜き→分割・丸め直し→成形→二次発酵→焼成。まずはパン作りに対する心の壁を取り除くこと。ちょっとの失敗も考慮しつつ、省けるところは省いておいしくできるレシピにしています。細かいことは気にしなくて大丈夫。焼く以外はお子さまに任せたってへっちゃら。

さあパンを焼こう!!

次の日でももちもちポテトフォカッチャの生地レシピ

(必要な機材)

・オーブン、デジタルスケール、ポリ袋、クッキングシート

 

※インスタライブ前に用意していただきたいもの

(下準備)

・じゃがいも 80g

※ぬれたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包んだら500wで5分半チン

 しっかりマッシュしておいてください。

(ポリ袋に入れておくもの)

・強力粉 200g

・塩 3g (約小さじ1/2)

・無塩バター 20g←有塩バターの場合は塩を一つまみ減らしてください。

(チンできる容器)

・水 110g(110㏄)マグカップなどチンできる容器に準備しておいてください。常温でOK。

・砂糖 18g(約大さじ2)

(ライブ時でOK)

ドライイースト 3g(約小さじ1)

 

(トッピング)

・オリーブオイル適量(大さじ1くらい)、岩塩(あら塩、塩でもOK)

お好みでオリーブの輪切り、ドライトマトを刻んだもの、ベーコン、玉ねぎを散らすとさらにおいしくなります。

おそとで水の量を図るコツ⇩

キャンプでは、水は現地で量ります。凍えるほど寒い日はお風呂ぐらいの温度のお湯を使うと◎キンキンに冷えていると発酵が鈍くなるので、使う量をカップに入れて日向に少し置いておくといいです。計量カップは誤差が出やすいので、おうちで一度スケールにのせて重さで量り、線を確認しておきましょう。ちなみに水は大さじ一杯で15g小さじで5gです。私は100均の金属の計量カップで100㏄計り、そこに小さじ2入れて110㏄にしています。このカップ細かいメモリがないのが傷ですが、湯煎にもかけられてなかなか万能です。チーズを溶かして添えたりもできるのでおすすめ。

次の日でももちもちポテトフォカッチャ作り方

f:id:mammysbread:20210821155648j:plain

ポテトフォカッチャ

①水の入った容器に砂糖を入れ溶かしぬるま湯にします。(500w40秒)

②①にドライイーストを振り入れよく混ぜ溶かします。(5分放置)

③強力粉などが入った袋に②をいれ口を縛り15分もみもみします。

★もみ心地、硬さのむらをなくすよう満遍なくもみます。

まとまってきたらマッシュしたポテトを入れてよく揉みましょう。

④袋のまま暖かい場所で2倍になるまで放置。(発酵機能40℃30分前後)

★パン生地がほんのり暖かいことが重要。冷たい場合は膝にのせて毛布を掛けたり、人肌のお湯に袋を閉じて入れて湯煎、など生地の温度を少し上げましょう。また2倍になったことが分かりやすいようにタッパーに袋ごと入れ敷き詰めて置いても分かりやすいです。

f:id:mammysbread:20201023225325j:plain

ビフォア

f:id:mammysbread:20201023225406j:plain

アフター


⑤オーブンシートの上に、袋を裏返し生地の自重を利用して取り出します。←勝手にはがれ落ちます。ビニール袋は使うのでとっておいてね。

★このとき引っ張ったり千切れるとと膨らみが悪くなります。優しく。

⑥丸く整え(四角でもいいよ☆)厚さ1㎝にやさしく中心からの外に向かって優しくのばします。できたら、丸めて5分休ませて、そのあととじめを下にして広げるといいです。

f:id:mammysbread:20201023225637j:plain

⑦乾燥防止のためビニール袋を切り開いてかけて温かいところに放置。

キャンプではダッチオーブンを火にかけほんのり温かくなったところに入れて蓋をして2倍になるまで放置。(発酵機能40℃約20分)

★指で少し押してみてうっすら跡が残るくらい。

オーブン余熱200℃にセット

⑧生地の表面にオリーブオイルを垂らし、ビニール袋を使って塗り広げ、袋の上から指をさし穴をあけます。指が底に触れるまで差し込みましょう。穴にローズマリーやオリーブの輪切り、ドライトマトを刻んだものを散らすとよりおいしくなります。仕上げに岩塩を振ります。 200℃で15分焼きます。

 

焼き上がりはオーブン付属の網やてんぷらの油切、ない場合はシートごとタオルの上に置いて粗熱を取りましょう。粗熱が取れたらカットして必ずタッパーかポリ袋に入れて保管してください。次の日ふわもちじゃあなくなります(´;ω;`)

※フォカッチャはの生地の油脂は本来オリーブオイルなど植物油脂がおすすめですが、べたつきやすく初心者の方には扱いにくいのでバターを配合しています。

押さえたいポイント 

簡単に言えばよくよく捏ね、人肌温度に温め、優しくする。これを守ればおいしいパンになります。

ポイント1 とにかくもみつぶすべし!!

おうちならめんだいの上で縦横無尽に捏ねたりたたいたり伸ばしたり、こすりつけたりできますが、袋はもむ、押す、潰す・・・・・・全部同じじゃんっ、そうです、ほぼもむしかできません。が、パン作りでこの捏ねがパンのおいしさを左右します。袋で捏ねすぎることはまずありません。おいしいパンのためにここだけは妥協せずももみこんでください。といっても力む必要はなく、おしゃべりしながら、時にパスしながら、ながら作業でOK。グルテンができると、袋の中でベタついていた生地はだんだん一つになり、袋につかなくなってきます。この時点ではまだ硬いところや、柔らかいところがありムラがあります。この硬いところと柔らかいところを合体させるように広げて押して揉んでを繰り返します。ムラがなくなると生地が全体的に柔らかくだる~んとだらしない感じになってきます。持ち上げると手に吸い付く感じです。袋の中で薄く広げ、破れずうっすら透けて見えるようになれば捏ね上がりです。

f:id:mammysbread:20201023225156j:plain

グルテンチェック

 

ポイント2 生地はほんのり暖かいをキープ

ガスの発生を促し、パンを効率よく膨らませます。パンを膨らませているのはイーストが発酵で発生させるガスのおかげです。イーストは30℃~40℃で最も活発になりガスを多く作ります。冷たくならないように温かい場所に置きましょう。熱すぎると死滅、雑菌の繁殖も活発化するので、40℃以下がベストです。温度計は無くても大丈夫。生地は人肌温度を目安に。

 

 

ポイント3 生地の扱いは優しく

できたグルテン膜は千切ったりカットすることで壊れます。ガスが貯められずふくらみが悪くなります。発酵後から焼き上がりまで必要以上に触らない、引きちぎったり、細かく切って分量をそろえようとしない。ことが上手に膨らませる最後のポイントです。はじめのうちは、捏ねた生地をそのまま焼くパンが失敗しにくくお勧めです。

 

他のレシピはコチラから↓

 

 

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

 

 

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。インスタも更新中です。ぜひご覧ください♡

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

 

はじめてさんでもできる!!おそとパン~平焼きパン~

フライパンで焼く?ええ、焼けますとも☆

ポリ袋で作るゆるパン教室フライパンで焼く回!!

梅雨にはいり、緊急事態宣言もでてキャンプできないアナタにむけて。

おうち時間はパン焼き練習にもってこい。

オーブンは必要ありません。コンロとフライパンがあればOK。

一緒に作ってランチに焼きたてパン食べよぉぉぉっ☆

まずはインスタアカウントをフォロー☆

https://www.instagram.com/camp_bread/?hl=ja

インスタライブ視聴時の注意事項。ほかのゲストを侮辱、傷つけるような発言、宗教等勧誘行為をする方、妨害等行う方はブロックさせていただきます、ご了承ください。コメント欄はご自由にお使いください。質問も随時受け付けます。参加者様同士のあいさつや雑談にご利用ください(^▽^)/また、プライバシー保護のため録画、スクリーンショットはおやめください。ご協力お願いたします。

目次(お急ぎの方は材料をポチ☆)

Mammysbread小さなパン教室のKAYOです(*´ω`*)

初めましてさんも、もう顔見知りさんもいらっしゃ~い☆

毎度戯言を抜かしまくりのライブ。

皆さんのタグ付けに歓喜の涙がとまらな~いっ、いつの間に私を超えてるーっクオリティー高すぎ(´;ω;`)ウゥゥ

目標視聴者数に届いていないので帰ってきました( ´艸`)

今回はフライパンで焼きます。カリもち、焼きたてがうまいっそんなパンです。

ブログで書ききれないポイントやコツはライブにてもりもりお伝えしていくのでぜひお時間がありましたらご覧ください☆ 

フライパンで平焼きパン(あんこ入り←入れなくてもイイよ!!)

f:id:mammysbread:20210520112940j:plain

平焼きパン
材料  

(必要な機材)

・フライパン、コンロ、デジタルスケール、ポリ袋、クッキングシート

 

※インスタライブ前に用意していただきたいもの

(ポリ袋に入れておくもの)

・強力粉 200g

・塩 3g (約小さじ1/2)

・無塩バター 20g←有塩バターの場合は塩を一つまみ減らしてください。

(チンできる容器)

・水 120g(120㏄)マグカップなどチンできる容器に準備しておいてください。常温でOK。

・砂糖 20g(約大さじ2)

(ライブ時でOK)

ドライイースト 3g(約小さじ1)

 

(トッピング)※あんこ200gをキッチンペーパーで包み水気を取っておきます。

ツナマヨ、高菜、野沢菜炒め、クルミみそ、チョコレートでもOK。

 

おそとで水の量を図るコツ⇩

キャンプでは、水は現地で量ります。凍えるほど寒い日はお風呂ぐらいの温度のお湯を使うと◎キンキンに冷えていると発酵が鈍くなるので、使う量をカップに入れて日向に少し置いておくといいです。計量カップは誤差が出やすいので、おうちで一度スケールにのせて重さで量り、線を確認しておきましょう。ちなみに水は大さじ一杯で15g小さじで5gです。私は100均の金属の計量カップで100㏄計り、そこに小さじ4入れて120㏄にしています。このカップ細かいメモリがないのが傷ですが、湯煎にもかけられてなかなか万能です。チーズを溶かして添えたりもできるのでおすすめ。

 

↓初心者さんは強力粉もイーストもカメリヤ推奨です。菓子パン焼き、リッチ系生食パン焼きさんならサフは金サフ、ハード、食パン(素朴なタイプ)は赤サフが使い勝手がいいです。

 

 

平焼きパンの作りかた(おうちで作るとき)

①水の入った容器に砂糖を入れ溶かしぬるま湯にします。(各500w40秒)

②①の水にドライイーストを振り入れよく混ぜ溶かします。(5分放置)

③強力粉、塩、バターが入った袋にイーストを溶かした水をいれ口を軽く縛り15分もみもみします。

★もみ心地、硬さのむらをなくすよう満遍なくもみます。

④袋のまま暖かい場所で2倍になるまで放置。(30分前後)

☆オーブンレンジ40℃発酵機能利用可

★パン生地がほんのり暖かいことが重要。冷たい場合は膝にのせて毛布を掛けたり、人肌のお湯に袋を閉じて入れて湯煎、など生地の温度を少し上げましょう。また2倍になったことが分かりやすいようにタッパーに袋ごと入れ敷き詰めて置いても分かりやすいです。

f:id:mammysbread:20201023225325j:plain

ビフォア

f:id:mammysbread:20201023225406j:plain

アフター


⑤袋を裏返し生地の自重を利用して取り出します。←勝手にはがれ落ちます。ビニール袋は使うのでとっておいてね。6分割し丸め直しとじめを下にしてベンチタイム5分。

★このとき引っ張ったり千切れるとと膨らみが悪くなります。優しく。

f:id:mammysbread:20210520114253j:plain

f:id:mammysbread:20210225001209j:plain

f:id:mammysbread:20210225001244j:plain

f:id:mammysbread:20210225001311j:plain

f:id:mammysbread:20210520114432j:plain
⑥とじめを下にしてポリ袋をかけベンチタイム5分。

⑦とじめを上にして直径10cmくらいに広げる。フチ1cmは気持ち薄くすると〇。中心に餡をのせ、上下、左右、対角線に閉じる。
f:id:mammysbread:20210520114610j:plain

f:id:mammysbread:20210520114629j:plain

f:id:mammysbread:20210520114701j:plain

f:id:mammysbread:20210520114828j:plain

f:id:mammysbread:20210520114842j:plain

f:id:mammysbread:20210520114856j:plain
⑧とじめを下にして少し押さえながらシートを引いたフライパンに間隔をあけて並べます。

予熱も発酵もなしです。残ったパンは冷蔵庫に袋をかけて入れておきましょう。おそと焼きでクーラーボックスに入れて置けないときは2回目はふわふわ感が強くなります☆これもおいしいです。

蓋をして弱火で7分。焼き色がついたら優しく裏返し弱火で7分。押さえつけてお好きな平焼きレベルに☆

f:id:mammysbread:20210520120132j:plain

4つ並べていますが3つにしました(;´Д`)倍になるので気を付けてね☆

f:id:mammysbread:20210520120143j:plain

f:id:mammysbread:20210520120156j:plain

く、くっついた( ̄▽ ̄;)

いづれも5分したらそっと焼き色の確認をしてください。焦げる場合があります。

側面をおしてみて中がにゅるっとしていたら生焼けです。触ればわかります感じます(笑)側面はカサっとしてもちっとした弾力があればOKです。裏返すときに触ってみて、焼き上がりにその状態でないことが目安です。

少しばかり焦げても◎焼き色はしっかりついている方がいいです。しょっぱい系にしたときは、ごま油を入れおいあげ焼きするのもオススメです。

 

ちなみに私のフライパンは鉄のフライパンです(^▽^)/23cmくらい?

 

 

 過去のパンレシピはコチラから↓

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com 

mammysbread.hatenablog.com 

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。インスタも更新中です。ぜひご覧ください♡

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

 

 

4月再開 レッスン1号は本気のミルクちぎりぱん

こんにちは、KAYOです。

遂に、、、再開します。

自宅パン教室。1年のお休み明け、希望と、期待と、不安と不安と不安と、、、w

人生生きてたらいつでもスタートできる。←座右の銘!?

また、一からみたいなスタートですが今後ともごひいきのほどよろしくお願いいたしますっ(*´▽`*)

と、前置きはさておき。

レッスンの紹介を。

ミルクちぎりパン

我が家でリクエストが絶えない秘蔵のレシピ。仕込み水は牛乳オンリー。焼いているときの香りからすでにおいしい。トーストよし、そのままサンドイッチよし、朝食べてもお昼お夜も食べたくなるパン( *´艸`)生地も作業もパン作りの基本がギュギュっと詰まっています。初心者さんには特におすすめなレッスンです。丸め直しの練習がたくさんあるので、パン作りに慣れているあなたもさらにスキルアップ

離乳食後期のパンデビューや牛乳デビューにもオススメ☆

f:id:mammysbread:20210401000949j:plain

レッスン代は3,500円(レシピ、試食、おまけのおやつ、お茶)

所要時間2時間半を予定

ご予約は下記ホームページより4月上旬より可能になります。4月20日以降平日10時スタートでご希望日があれば優先的に枠を作りますのでホームページの問い合わせよりご希望日をご連絡ください(^▽^)/

mammysbread.jimdofree.com

 お茶も目玉☆

実はお出しする飲み物にはこだわっております。私がおいしいと思ったものを厳選して。世界の一流ホテルのサロンやラウンジで出されるロンネフェルトの紅茶や、世界三大紅茶なのにあまりお目にかかれないキームン、台湾茶ど、私の完全なる趣味でお出ししております。サロンで飲んだら1,000円程度のものも( *´艸`)パン教室ではありますが、お茶を飲む時は目をつむってサロン気分を味わっていただけたらと思っております。

ここから先は材料うんちくです。

使う小麦はコチラ↓

キタノカオリごり押ししてきたのですが、あの唯一無二の香りと黄色いクラム、甘い香り、想像しただけでよだれが止まらない北海道産小麦。吸水レベルが海外産小麦の最強力粉クラス。もちろんオススメもしていたのですが。病気に弱い小麦ゆえに作りにくくコスパが悪い。年々生産者も減り需要は増えるのに供給は減る、価格高騰、数年前から囁かれていたのですが本当に消滅してしまいそうです。そして驚異の吸水がパン作りに慣れたゲスト様の行方を阻む。ほかのレシピ本で失敗とまではいかないけれどなんか違う感。国産小麦向けのレシピ本では足りなさすぎ、海外産小麦でもかなり差が出る仕上がりになるのです。本当はもっと柔らかくふんわりするはずがギュッとなりがち。見極めの鍛錬がより必要いなります。
 
もちろん私のレシピを家宝にしてほしいwという野望はありますが、パン作り楽しくなってきたらやっぱりいろんなパンを焼いてみたくなりますよね。その気持ちを全力で応援したい!!スーパーで手に入れやすい、カメリヤや日清パン専用小麦粉など主にカナダ産1cwを中心に配合された小麦粉と作業性が大差なく、なおおいしい国産小麦を探した結果こちらとなりました。春よ恋特有のもっちり、後を引く日本人好みのごはんのような甘い香りはそのまま、作業性の高い万能選手です。
春よ恋ストレートはべたつきが多く特に収穫期の梅雨ダメージなど年によってばらつきがあります。作り手によりパンのできが大きく左右されるので却下しました。味は美味しい、、でもふんわり感が控えめ。
ミナミノカオリは作業性抜群、よく膨らみます。が、あっさり。味はふつうにおいしいです。カナダの小麦に似ている気がします。
という感じで他にもいろいろ試したのですが、長ーくなるのでこの辺で。
え~国産小麦とか手に入らないし、気軽じゃない。なんて心配ご無用。カメリヤは十分美味しい。そして上手に焼ける。さらにちょっと上の日清パン専用小麦はカナダ産の最高品質の小麦がたくさん配合されていて、パン屋さんクオリティー☆まずはおうちではそこからスタート。作業性は近いのでおうちでも同じようにできます。

 

 
こちらも作業性が似ていてリーズナブルでオススメ↓
 
酵母はとかちの酵母や白神こだま酵母を使っていますが、カメリヤや赤サフも同じ使い方で大丈夫です。気軽にパン作りスタートしましょう☆
 

 

もし贔屓にしているお店がありましたら上記のリンクからお買い物していただけると嬉しいです(*´ω`*)よろしくお願いいたします。わたしは爆買いするのでママパン贔屓ですw
 
レッスンではパン作りにおける基礎のお話や、日常の他愛ない話、子育てについてなどゲスト様に合わせてリラックス、リフレッシュの場になるよう心がけております。
日々技術や知識を磨くため、パン屋さんに教えていただいたり、酵母や小麦等パン作りに関する事全般の知識は書籍、学術論文を読んで勉強しております。深いうんちくや原理を聞きたい方はお声掛けくださいね( *´艸`)うんちく語りだすと止まらないので引くかもしれませんが、、、、w
最新情報や日々のパン作りはインスタにて更新中です。ぜひぜひフォロー&チェックお願いいたします☆
Mammysbread小さなパン教室アカウント↓

https://www.instagram.com/mammysbread1101/?hl=ja

無料ゆるパン教室 不定期インスタライブ中 キャンプブレッドアカウント↓

https://www.instagram.com/camp_bread/?hl=ja

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 Mammysbread 小さなパン教室 講師KAYOの日記 - にほんブログ村

【重要】感染症予防対策について

4月より自宅パン教室再開予定です。

感染症予防対策を万全に、ゲストの皆様に微塵も不安を感じさせない教室づくりができたらと考えています。長ーくなりますが、最後までご一読ください。よろしくお願いいたします。

目次

全てのゲスト様へのお願い

不織布マスクの着用のお願いいたします。

レッスン参加前2週間の咳、鼻水、発熱などの体調不良がない事、感染拡大地域へのおでかけ、滞在がない事。また、レッスン後2週間以内に指定感染症にかかった場合ご連絡をお願いいたします。

☆参加時、検温及び連絡先記入をお願いいたします。

黙食をお願いします。マスクをしての会話はOKです。マスク表面が気になる方は試食時は新しいマスクに変えることをお勧めします。

教室での防止対策のご紹介

手指の消毒の徹底

手洗い、手指のアルコール消毒はセンサータイプにし、共有部分に置いて接触をなるべくしないようにしています。アルコールでかぶれる方は手洗い流し工程を20秒で効果が得られるので、入室時教えてください。

f:id:mammysbread:20210331225901j:plain

f:id:mammysbread:20210331225919j:plain


器具等の滅菌

場所や用途に分けて除菌方法を除菌剤散布、拭き上げ、煮沸、乾燥機など使い分けております。玄関のドアノブ、スリッパ、作業台、器具、テーブル、キッチン、洗面台、お手洗いは開始前や開始後に除菌を行い、ゲスト様だけでなく私自身が感染源にならないよう気を付けております。自分で拭かないと心配という方も遠慮なく教えてください。ペーパーと除菌剤をお渡しします。推奨していた木べらはより清潔を保つためにゴムベラへと変更いたしました。また器具等のシェアがあった計量工程はこちらですべて開始前に用意に変更しております。計量のポイント等もレッスン内でお伝えしますのでご安心ください。

f:id:mammysbread:20210331225938j:plain

NO密集・NO密接のために(身体的距離の確保)

マンツーマン及び2名様体制で現在進めております。3名様まで対応可能ですのでご相談ください。作業台は基本的にひとりにつきテーブル一台、国の予防対策ラインに基づきゲスト様間は2メートル以上、アクリルパーテーションの設置、座席の設置を行っています。椅子は抗菌仕様、耐アルコール、耐次亜塩素素材の合皮に張り替えております。安心して座っていただけるように毎回消毒液にて拭き上げております。

f:id:mammysbread:20210331230003j:plain

f:id:mammysbread:20210331230055j:plain

NO密閉のために

換気は常時換気できる家の構造であること、空気清浄機を2台設置、窓開けによる換気を行っています。空気清浄機は定期的に掃除フィルター交換をしております。

f:id:mammysbread:20210331230149j:plain

 

使い捨て

食器用の布巾、台拭き、食器洗い用のスポンジはひとりにひとつ使い捨てにしております。ゴミ箱はペダルペール、自動開閉タイプ、洗面所、お手洗いには使い捨てペーパーを用意しております。講師である私の手は手洗い、消毒したうえで手袋をし生地チェック等、ゲスト様のパンに触れさせていただきます。複数ゲストが見える場合はゲスト様ごとに手袋を変えます。試食、おまけのおやつやお茶等のご用意も手指の消毒をその都度しご用意いたしますが、不安な方はお断りいただいてかまいません。遠慮なくお申し付けください。

f:id:mammysbread:20210331230213j:plain

f:id:mammysbread:20210331230226j:plain

最後までお読みいただきありがとうございました。ゲスト様へのお願いや、教室の仕様の変更で窮屈になった面も多くありますが、安心安全がモットー。大切なゲスト様だから、そこにつながる家族、さらにその先のつながりを大切にしたい。ゲスト様、私自身が健康である事が第一と考えています。

微塵の不安も感じることなく、ここがリフレッシュとリラックスを提供できる教室になるよう日々精進してまいります。

長いお休みで、お久しぶりにドキドキしちゃいますがwお会いできるのを心より楽しみにしております。

 

Mammysbread小さなパン教室 KAYOより愛をこめて

はじめてさんでもできる、おつまみパンレシピ☆グリッシーニ(*´ω`*)

晩酌のおともにいかがグリッシーニ

ポリ袋で作るゆるパン教室

は最終回を迎えちょっぴりおセンチモードです。。完全ゲリラ、これ金曜夜やっちゃうよ( *´艸`)21時かなぁ・・・・。子どもが寝てくれたらってことで☆

カムバック予定ですが、いつも同じ時間だとずっと見られないってことが発生。なので不定期に再開予定です。

まずはインスタアカウントをフォロー☆

https://www.instagram.com/camp_bread/?hl=ja

インスタライブ視聴時の注意事項。ほかのゲストを侮辱、傷つけるような発言、宗教等勧誘行為をする方、妨害等行う方はブロックさせていただきます、ご了承ください。コメント欄はご自由にお使いください。質問も随時受け付けます。参加者様同士のあいさつや雑談にご利用ください(^▽^)/また、プライバシー保護のため録画、スクリーンショットはおやめください。ご協力お願いたします。

目次(お急ぎの方は材料をポチ☆)

Mammysbread小さなパン教室のKAYOです(*´ω`*)

初めましてさんも、もう顔見知りさんもいらっしゃ~い☆

夜焼くと次の日食べることになるからなぁ、いや食べてもいいんだけど、気になるよね己の肉体の肥大化。だって焼きたて食べたくなっちゃうよね( *´艸`)

というわけで罪悪感なく食べられるようにグリッシーニ焼こう☆

おともにワイン、チーズ、生ハムも準備しておいてね☆

 

カロリーなんて気にするなグリッシーニ

材料 

以下、ライブ前に見て準備しておいてね(^▽^)/

包丁かピザカッター、めんぼう、ベーキングシート、デジタルスケール

スケッパー、カード、ドレッジいづれか(100均OK)

準強力粉 300g(強力粉240g 薄力粉60g)

※なければ強力粉だけでもOK、歯ごたえが硬くなります

砂糖 小さじ1(約5g)

塩 小さじ1(約5g)

水 150g

イースト 小さじ1(約3g)

オリーブオイル 小さじ3

 めっちゃいっぱいできます、天板2枚超えることも。半量でも大丈夫☆

オススメの準強力粉

 

グリッシーニの作りかた

①水の入った容器に砂糖を入れ溶かしぬるま湯にします。(500w40秒)そこにドライイーストを振り入れよく混ぜ溶かします。(5分放置)

②粉、塩が入った袋にイーストを溶かした水、をいれ口を軽く縛りもみもみします。粉がなじんだらオリーブオイルを入れさらに揉みます。

f:id:mammysbread:20210304175234j:plain

★もみ心地、硬さのむらをなくすよう満遍なくもみます。

③袋のまま暖かい場所で2倍になるまで放置。(30分前後)

☆オーブンレンジ40℃発酵機能利用可

★パン生地がほんのり暖かいことが重要。冷たい場合は膝にのせて毛布を掛けたり、人肌のお湯に袋を閉じて入れて湯煎、など生地の温度を少し上げましょう。また2倍になったことが分かりやすいようにタッパーに袋ごと入れ敷き詰めて置いても分かりやすいです。

f:id:mammysbread:20201023225325j:plain

ビフォア

f:id:mammysbread:20201023225406j:plain

アフター

④袋から自重で取り出し、24×16cmの長方形に伸ばし半分にカットします。半分は冷蔵庫へ。オーブン余熱190度セット

f:id:mammysbread:20210304175522j:plain
⑤1センチ幅にカットして両端をもってぺんぺんしながら伸ばします。

f:id:mammysbread:20210304175449j:plain

 ⑥天板に並べて焼きます。15分焼成

f:id:mammysbread:20210304180057j:plain

ポキっといい音をして折れたら焼き上がりです。完全に冷めてから袋に入れてましょう。出しっぱなしでもOK☆←いつもと違うところ( ..)φメモメモ

f:id:mammysbread:20210304180711j:plain

 過去のパンレシピはコチラから↓

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com 

mammysbread.hatenablog.com 

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。インスタも更新中です。ぜひご覧ください♡

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

 

 

 

はじめてさんでもできる!!基本のミルク丸パン☆レシピ

丸めて丸めまくるこれで基礎は完璧☆

ポリ袋で作るゆるパン教室STEP5基本の丸パン回だよ!!

1月31日より毎週日曜10時から2時間無料レッスン

の最終ステップ。これで世のレシピの成功率爆上げ☆

一緒に作ってランチに焼きたてパン食べよぉぉぉっ☆

まずはインスタアカウントをフォロー☆

https://www.instagram.com/camp_bread/?hl=ja

インスタライブ視聴時の注意事項。ほかのゲストを侮辱、傷つけるような発言、宗教等勧誘行為をする方、妨害等行う方はブロックさせていただきます、ご了承ください。コメント欄はご自由にお使いください。質問も随時受け付けます。参加者様同士のあいさつや雑談にご利用ください(^▽^)/また、プライバシー保護のため録画、スクリーンショットはおやめください。ご協力お願いたします。

目次(お急ぎの方は材料をポチ☆)

Mammysbread小さなパン教室のKAYOです(*´ω`*)

初めましてさんも、もう顔見知りさんもいらっしゃ~い☆

毎度戯言を抜かしまくりのライブ最終回。

皆さんのタグ付けに歓喜の涙がとまらな~いっ、いつの間に私を超えてるーっクオリティー高すぎ(´;ω;`)ウゥゥ

最終回と言いつつ、目標視聴者数に届いていないのでアイルビーバーック予定ですが( ´艸`)

今回は丸め直しをたくさんしてマスターしていただきます。

世のパン作りレシピ、成形がシャレオツになるほど避けては通れない丸めなおし。

これがちゃんとできればどんなレシピも怖くない!!

毎回少しづつ丸め直しの回数を増やしてきました。もう技術は身についているはず☆最後の復習に心行くまで丸めまくりましょう!!

ブログで書ききれないポイントやコツはライブにてもりもりお伝えしていくのでぜひお時間がありましたらご覧ください☆ 

基本のミルク丸パン

材料 

1回目のレシピをメモしたら+αをよく読んでね☆

一回目のレシピはコチラ↓

mammysbread.hatenablog.com

 ↑このレシピの生地を活用しています。

以下、ライブ前に見て準備しておいてね(^▽^)/

今回+αで用意して欲しい材料は・・・・・・

包丁

スケッパー、カード、ドレッジいづれか(100均OK)

水 30g (←いつもは120g)

牛乳 100g 120g

※春よ恋は100gで←120gだとベタつきます

★バター 20g(生地用とは別に常温にして)

★グラニュー糖 大さじ1(適当でOK)

 

★について、動物パンにする場合は不要。

ココアか、チョコペンあるとお顔が書けます。

↓初心者さんは強力粉もイーストもカメリヤ推奨です。サフなら金サフが使い勝手がいいです。

 

 

基本のミルク丸パンの作りかた

①水の入った容器に砂糖を入れ溶かしぬるま湯にします。牛乳も別容器で温めます(各500w40秒)

②①の水にドライイーストを振り入れよく混ぜ溶かします。(5分放置)

③強力粉、塩、バターが入った袋にイーストを溶かした水、牛乳をいれ口を軽く縛り15分もみもみします。

★もみ心地、硬さのむらをなくすよう満遍なくもみます。

④袋のまま暖かい場所で2倍になるまで放置。(30分前後)

☆オーブンレンジ40℃発酵機能利用可

★パン生地がほんのり暖かいことが重要。冷たい場合は膝にのせて毛布を掛けたり、人肌のお湯に袋を閉じて入れて湯煎、など生地の温度を少し上げましょう。また2倍になったことが分かりやすいようにタッパーに袋ごと入れ敷き詰めて置いても分かりやすいです。

f:id:mammysbread:20201023225325j:plain

ビフォア

f:id:mammysbread:20201023225406j:plain

アフター


⑤袋を裏返し生地の自重を利用して取り出します。←勝手にはがれ落ちます。ビニール袋は使うのでとっておいてね。8分割し丸め直しとじめを下にしてベンチタイム5分。

★このとき引っ張ったり千切れるとと膨らみが悪くなります。優しく。

f:id:mammysbread:20210225001120j:plain

分割

f:id:mammysbread:20210225001209j:plain

f:id:mammysbread:20210225001244j:plain

f:id:mammysbread:20210225001311j:plain


⑥シュガーバタートップにする場合はとじめを下にしガス抜き、丸めなおし、動物にする場合は以下写真を参考にしてください。

f:id:mammysbread:20210225001411j:plain

成形

f:id:mammysbread:20210225001431j:plain

f:id:mammysbread:20210225001459j:plain

f:id:mammysbread:20210225001526j:plain

⑦細かいパーツが落ちないよう爪楊枝などで接着部を挿し込みます。

⑧天板に置きます。

乾燥防止のためビニール袋を切り開いてかけて温かいところに放置。

☆オーブンレンジの発酵機能利用可。スチーム発酵40℃20分。

一回り大きくなれば発酵完了☆

★指で少し押してみてうっすら跡が残るくらいがベスト。

オーブン余熱200℃にセット

⑧シュガーバタートップは濡らした包丁で端1cmづつ残し深さ2mm切れ目を入れます。そこに準備して置いたバターの並べグラニュー糖を振り焼成します。

f:id:mammysbread:20210225002101j:plain

 焼き上がりにココアを水で溶かしたペーストかチョコペンで顔を書いたら完成☆

f:id:mammysbread:20210225002318j:plain

焼き上がりはオーブン付属の網やてんぷらの油切、ない場合はシートごとタオルの上に置いて粗熱を取りましょう。粗熱が取れたらカットして必ずタッパーかポリ袋に入れて保管してください。次の日ふわもちじゃあなくなります(´;ω;`)

 過去のパンレシピはコチラから↓

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com

mammysbread.hatenablog.com 

mammysbread.hatenablog.com 

長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。インスタも更新中です。ぜひご覧ください♡

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村